ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
alpina-2

2017年05月20日

17 奥琵琶湖~大浦川~

土曜日

会社の後輩と奥琵琶湖に出艇した

途中のコンビ二でお昼ごはんを仕入れる

今日のルートはJR永原駅から大浦川を下り

琵琶湖に漕ぎ出たあと大浦周辺を漕ぐ予定


着艇地の大浦に私の車を止め

準備をし後輩の車で永原へ

道路でカヌーを組み立てるのだが

人の家の前なので気を遣うのだ

大浦川に艇を浮かべ乗り込む

両側に草が生え私のカヌーの原点である霧多布湿原を下っている気分

流れも穏やかなのでゆっくりと下る



17 奥琵琶湖~大浦川~







2つの橋を潜り琵琶湖に漕ぎ出すと一気に景色が広がる









17 奥琵琶湖~大浦川~










菅浦を目指しゆっくりと漕ぐことにしたが

結局は菅浦には行かず引き返すことにした

後輩のH君が大浦川が気に入り漕ぎあがりたいというので

永原まで行き折り返すことにした

大浦川は流れが緩いので少し力を入れるだけで漕ぎあがれるのだ

再び琵琶湖に戻りお昼過ぎ大浦に着艇した





17 奥琵琶湖~大浦川~









着艇後永原に止めている後輩の車を取りに行く

戻ってきてカヌーを乾かしている間に昼食

天気も良く青空の下で食べるご飯は美味しかった

乾いたところで収納

帰り道マキノ白谷温泉で入浴し帰って来た

では皆さんまたどこかの水の上で



同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
3月カヌー~日高川1day~
3月カヌー~宇治川~
三輪キャスター
25初漕ぎ~木津川1day~
24ラスト漕+~木津川スクール~
24ラスト漕~宇治川~
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 3月カヌー~日高川1day~ (2025-03-24 13:38)
 3月カヌー~宇治川~ (2025-03-14 05:00)
 三輪キャスター (2025-03-02 20:00)
 25初漕ぎ~木津川1day~ (2025-01-19 08:00)
 24ラスト漕+~木津川スクール~ (2024-12-02 05:00)
 24ラスト漕~宇治川~ (2024-11-18 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
17 奥琵琶湖~大浦川~
    コメント(0)