ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
alpina-2

2013年05月06日

13 カヌーツーリング~宮リバー度会バーク着艇~

暫くするとフジタカヌーの車が到着

今日の交通機関での参加者は4名

荷物を積み込み出発

一度着艇地点で荷物を置いて

出艇場所までいくとのこと


30分ほどかかり出艇地点に到着した

まずは舟の組立てをする

みなさんもう出艇できる状態なので少しあせるが

慣れてきているので20分ほどで組みあがった


ツアーリーダーからの説明のあと出艇

宮川は清流と呼ばれるだけきれいだ

今日の行程は約9.5km

天気も良くゆるやかな流れの中のんびりと下った


13 カヌーツーリング~宮リバー度会バーク着艇~




途中3kmほど下ったところでお昼ご飯

私は妻に作ってもらった

おにぎり2個とイカの缶詰

青空の下贅沢なランチだ


13 カヌーツーリング~宮リバー度会バーク着艇~





ごはんを食べたあと休憩

本を積んでくるのを忘れたのだ

いい読書タイムだったのにと思う


13時前に再出艇

ゴールまではあと9km

ここから先も緩やかな流れが続く

水もきれいなままだ



13 カヌーツーリング~宮リバー度会バーク着艇~





最後のカーブを曲がると

着艇地の度会パークに到着、着艇した


着替えをしている間、舟を乾かしておく

ある程度乾いたら収納

本格的に乾かすのは帰ってからだ。


帰りのしたくができたので

駅まで送っていただく

運よく予定より早い電車に乗ることができた

行きと同じく交通費節約のため

松阪駅から近鉄で帰ることにした・・・おわり



同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
3月カヌー~日高川1day~
3月カヌー~宇治川~
三輪キャスター
25初漕ぎ~木津川1day~
24ラスト漕+~木津川スクール~
24ラスト漕~宇治川~
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 3月カヌー~日高川1day~ (2025-03-24 13:38)
 3月カヌー~宇治川~ (2025-03-14 05:00)
 三輪キャスター (2025-03-02 20:00)
 25初漕ぎ~木津川1day~ (2025-01-19 08:00)
 24ラスト漕+~木津川スクール~ (2024-12-02 05:00)
 24ラスト漕~宇治川~ (2024-11-18 05:00)

この記事へのコメント
はじめまして。
宮川いいですよね。私も大好きなところです。
いつも車で行っていましたが、ブログを拝見していて電車での参加もいいなあと思いました。

私もアルピナ2-430に乗っています。
以前はフジタのツアーにもよく行っていましたが、知り合いと行くようになり少し遠ざかっていました。
最近スタッフに任せる安心さ(楽さ?)を再認識し、ツアー参加再開を考えています。

ツアーでお会いした際はよろしくお願いします。
Posted by LG-2 at 2013年05月06日 13:02
初めまして
フジタのツアーに参加されているなら
お会いしているかも??

スタッフのM氏の言葉で
ツアーには極力電車で参加しています
ファルトの強みですね

単独行も数回行ったことがあり
ツアーばかりではなく
楽しんでいます

またどこかの川でお会いすることを
楽しみにしています
Posted by 川旅人 at 2013年05月06日 16:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
13 カヌーツーリング~宮リバー度会バーク着艇~
    コメント(2)