ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
alpina-2

2024年10月22日

第3回木津川笠置カヌーフェスタ

日曜日

第3回木津川笠置カヌーフェスタに参加した

JR六地蔵から木津ー加茂と乗り継ぎ11時ごろ到着

出艇は13時

それまでに艇を組立て昼食を済ませておく








このカヌーフェスタは故藤田清会長が

木津川を100艇のカヌーで下る夢を実現したもの

今年で3回目だが参加者は30名ほどなのだ


記念撮影後出艇

スクールと同じ銭司までの6kmのコースを下る

スタート直後の笠置大橋の下で沈しておられた













今日の木津川は水量は少ない

コースの多くの場所で岩が露出しているのだ

3kmほどの地点で休憩











残り3kmを漕ぎ銭司にゴールイン

艇を担ぎトラックで運んでいただくのだ

人の方は実行委員会が用意したマイクロバスで笠置に戻る



笠置到着後カヌーを収納し駅に向かう

茶話会が行われているが

この後予定が入っているため今回はパス

加茂と笠置、六地蔵で乗り換え帰ってきた











ではみなさんまたどこかの水の上で

  


Posted by alpina-2 at 06:12Comments(0)カヌー