2025年01月19日
25初漕ぎ~木津川1day~
土曜日
今年の初漕ぎに出かけた
びわ湖への初漕ぎの話もあったが
成人式と重なり今回はパス
カヌーショップカワサキとの合同ツーリング
木津川1dayに参加することにした
準備をして笠置のカヌー広場に車で向かう
京奈和道を使い9時頃に到着
カヌーを組み立てるが少々のアクシデントがあり
藤田社長にほぼセッティングをしていただき組み立てる

お昼ごはんの弁当を積み込み出艇
カヌーショップカワサキのメンバー10人ほどと
楽しい川下り開始
今回のコースはスクールのゴールを越えて
木津泉大橋まで下るコースなのだ
みなさんとワイワイお話をしながら下る
途中の左岸でお昼ごはん休憩
天気はこの時期には珍しい快晴だが
まぁ寒いのでみんなで流木を集め焚火をした
もちろん後始末もキッチリする
昼食後出艇
川幅がグンと広がり穏やかな流れの中
ゴール泉大橋に到着した
社用車で笠置に戻り
フジタカヌーの工場見学ののち解散となった

今年の初漕ぎに出かけた
びわ湖への初漕ぎの話もあったが
成人式と重なり今回はパス
カヌーショップカワサキとの合同ツーリング
木津川1dayに参加することにした
準備をして笠置のカヌー広場に車で向かう
京奈和道を使い9時頃に到着
カヌーを組み立てるが少々のアクシデントがあり
藤田社長にほぼセッティングをしていただき組み立てる
お昼ごはんの弁当を積み込み出艇
カヌーショップカワサキのメンバー10人ほどと
楽しい川下り開始
今回のコースはスクールのゴールを越えて
木津泉大橋まで下るコースなのだ
みなさんとワイワイお話をしながら下る
途中の左岸でお昼ごはん休憩
天気はこの時期には珍しい快晴だが
まぁ寒いのでみんなで流木を集め焚火をした
もちろん後始末もキッチリする
昼食後出艇
川幅がグンと広がり穏やかな流れの中
ゴール泉大橋に到着した
社用車で笠置に戻り
フジタカヌーの工場見学ののち解散となった
Posted by alpina-2 at 08:00│Comments(0)
│カヌー