2012年04月29日
12 初出艇~海津大崎・着艇~
10分ほどで大浦に到着
フジタ・アルピナ2を組み立て出艇する。
天気もよく気持ちがいい
ここから約6kmの航程のんびり行こう
アルピナ2は湖面をすべるように進んでいく
左手につづらお崎を見ながら

1時間ほどで海津大崎に着艇した。
朝は少なかったキャンプ場も
もう家族連れのキャンパーでいっぱいになっていた。
ちょっと苦手だ
カヌーをキャンプ場に引き上げ
大浦に自転車で車を取りにいく
カヌーとはまた違った景色の中
のんびりと自転車を走らせた。
大浦で車に積み込み海津大崎に戻る。
今日はゆっくりしていこうかと思っていたが
そうはできない事情が出来てしまった。
何かというと自動車を買い替えることとなり
新しい車(中古車)が昨日納車され
妻より今日は早く帰ってきてほしいとの連絡があったのだ
思えばこの車も中古車で買ってから8年
カヌーにスキーに海水浴とよく働いてくれた
今日が最後だと思うとさびしいねぇ

着替えてお昼ごはんを食べているあいだに
カヌーは乾いていた。
まずテントを撤収し、カヌーを撤収する。
今回のカヌーは天気もよく最高だった。
桜も葉桜になっていたが春を感じることができたかな?
また天気の良い日に出かけようかなと思っている。
どこかの水の上でお会いしましょう・・・終わり
フジタ・アルピナ2を組み立て出艇する。
天気もよく気持ちがいい
ここから約6kmの航程のんびり行こう
アルピナ2は湖面をすべるように進んでいく
左手につづらお崎を見ながら
1時間ほどで海津大崎に着艇した。
朝は少なかったキャンプ場も
もう家族連れのキャンパーでいっぱいになっていた。
ちょっと苦手だ
カヌーをキャンプ場に引き上げ
大浦に自転車で車を取りにいく
カヌーとはまた違った景色の中
のんびりと自転車を走らせた。
大浦で車に積み込み海津大崎に戻る。
今日はゆっくりしていこうかと思っていたが
そうはできない事情が出来てしまった。
何かというと自動車を買い替えることとなり
新しい車(中古車)が昨日納車され
妻より今日は早く帰ってきてほしいとの連絡があったのだ
思えばこの車も中古車で買ってから8年
カヌーにスキーに海水浴とよく働いてくれた
今日が最後だと思うとさびしいねぇ
着替えてお昼ごはんを食べているあいだに
カヌーは乾いていた。
まずテントを撤収し、カヌーを撤収する。
今回のカヌーは天気もよく最高だった。
桜も葉桜になっていたが春を感じることができたかな?
また天気の良い日に出かけようかなと思っている。
どこかの水の上でお会いしましょう・・・終わり
2012年04月29日
12 初出艇~大浦へ~
琵琶湖の小波の音と寒さで目が覚める
時間を見ると6:30そろそろ起きてもいい頃だ
テントの外に出ると予報通り快晴

朝ごはんを作る
と言っても鍋焼き肉うどんとチンするごはん
当然電子レンジがないので
ごはんは湯せんする
お湯を沸かし15分間つけておく
簡単なのだ。
以前買ったカセットガスのアタプターを使用する。
これでガス代も節約できるかな??

用意をしていると家族連れのキャンパーがやってきた
さすがGW初日だなと思う
出艇準備を済ませ
車で大浦に向かった。・・・つづく
時間を見ると6:30そろそろ起きてもいい頃だ
テントの外に出ると予報通り快晴
朝ごはんを作る
と言っても鍋焼き肉うどんとチンするごはん
当然電子レンジがないので
ごはんは湯せんする
お湯を沸かし15分間つけておく
簡単なのだ。
以前買ったカセットガスのアタプターを使用する。
これでガス代も節約できるかな??

用意をしていると家族連れのキャンパーがやってきた
さすがGW初日だなと思う
出艇準備を済ませ
車で大浦に向かった。・・・つづく
2012年04月28日
12 初出艇~海津大崎~
昨日1泊2日で奥琵琶湖に出艇した。
4/27お昼ごはんを食べ支度する。
カヌー1式、自転車、キャンプ道具1式を
車に積んで13:30出発
行き先は海津大崎キャンプ場
時間があれば漕ぎ出す予定だ
R161-R303で16:00ごろ到着
明日もいい天気そうなので今日はやめておこう
使用料1000円を払いテントの設営をする
夕食まで時間があったので
明日出艇する予定の大浦まで自転車で行ってみる。
明日は出艇地点まで車で行き
着艇地点のキャンプ場に自転車をおいておく
着艇したら車を自転車で取りにいくのだ
大浦まで6kmぐらいだが結構長く感じられた。
帰ってきたら日も暮れ始め
夕食の用意をする。
今日のメニューは焼肉だ
1人で寂しいが焼くだけなので手軽でいい
ビールも仕入れてきた。
ごはんは炊かずチンするごはんだ
調理の手間を省くことで自由な時間ができるので
こんなキャンプもいいかなと思っている。
食べ終わる頃には日も暮れた
洗い物だけしてテントに入る。
眠るまでの読書タイム
明日のカヌーに備えよう
琵琶湖の小波を聴きながら・・・・つづく

4/27お昼ごはんを食べ支度する。
カヌー1式、自転車、キャンプ道具1式を
車に積んで13:30出発
行き先は海津大崎キャンプ場
時間があれば漕ぎ出す予定だ
R161-R303で16:00ごろ到着
明日もいい天気そうなので今日はやめておこう
使用料1000円を払いテントの設営をする
夕食まで時間があったので
明日出艇する予定の大浦まで自転車で行ってみる。
明日は出艇地点まで車で行き
着艇地点のキャンプ場に自転車をおいておく
着艇したら車を自転車で取りにいくのだ
大浦まで6kmぐらいだが結構長く感じられた。
帰ってきたら日も暮れ始め
夕食の用意をする。
今日のメニューは焼肉だ
1人で寂しいが焼くだけなので手軽でいい
ビールも仕入れてきた。
ごはんは炊かずチンするごはんだ
調理の手間を省くことで自由な時間ができるので
こんなキャンプもいいかなと思っている。
食べ終わる頃には日も暮れた
洗い物だけしてテントに入る。
眠るまでの読書タイム
明日のカヌーに備えよう
琵琶湖の小波を聴きながら・・・・つづく