2013年09月15日
13 木津川カヌーの日~中止~
土曜日
週明けのカヌーツアーのため
アルピナ2を組立て乾かした
天気予報を確認していると
台風が接近しているらしい
開催されるだろうかと思っていた。
午後から枚方の実家に帰省している
妻の弟と入浴&夕食に出かけた
北海道に単身赴任で1年ぶりの帰省
土産と土産話を聞き帰って来た。
明けて日曜日
朝から雨は降っていたが
図書館で本を借りるためでかけた
帰ってくると留守電マークが光っている
メッセージを再生してみると
明日のカヌーツアーは中止とのこと
残念だが仕方がない
後刻再度電話があり
延期もないということだった
というわけでなんか中途半端な終わり方だったが
仕方がないのかなぁ
また皆さんどこかの水の上で・・・・おわり

週明けのカヌーツアーのため
アルピナ2を組立て乾かした
天気予報を確認していると
台風が接近しているらしい
開催されるだろうかと思っていた。
午後から枚方の実家に帰省している
妻の弟と入浴&夕食に出かけた
北海道に単身赴任で1年ぶりの帰省
土産と土産話を聞き帰って来た。
明けて日曜日
朝から雨は降っていたが
図書館で本を借りるためでかけた
帰ってくると留守電マークが光っている
メッセージを再生してみると
明日のカヌーツアーは中止とのこと
残念だが仕方がない
後刻再度電話があり
延期もないということだった
というわけでなんか中途半端な終わり方だったが
仕方がないのかなぁ
また皆さんどこかの水の上で・・・・おわり

2013年09月14日
13 木津川カヌーの日~笠置から木津へ~
記念式典が終わる頃雨は止んだ
カヌーを組立て昼食を食べる
時間が押していたためちょっとせわしなかったかな??
13:00ツアーリーダーの説明を受け
Y君を前に乗せ木津川へ出艇した
彼は約20年ぶりのカヌー
気持ちが昂ぶっているかもしれない
アルピナ2も久しぶりの2人乗りだ

笠置大橋下の瀬を抜けて木津川に漕ぎだした
笠置までの区間は
私は8年ぶりに漕ぎ下るので
ほとんど覚えていなかった
距離は13km?くらいのんびりと下る
朝の大雨がウソのように青空がのぞいていた
Y君たちと下った北海道の思い出が甦る
1時間ほどで最初の休憩
Y君も笑顔で楽しんでいる
漕ぎ方がまだ慣れていないので
肩に力が入っていると言っていた

キツイ瀬もなく
木津川もゆったりと流れているが
流れがあるので漕ぐには楽だ
しばらく漕いで2回目の休憩
天気も良くなり暑くなってきたので
川に浸かってクールダウンした

16:30予定より遅れて
木津・泉大橋に到着した・・・つづく
カヌーを組立て昼食を食べる
時間が押していたためちょっとせわしなかったかな??
13:00ツアーリーダーの説明を受け
Y君を前に乗せ木津川へ出艇した
彼は約20年ぶりのカヌー
気持ちが昂ぶっているかもしれない
アルピナ2も久しぶりの2人乗りだ
笠置大橋下の瀬を抜けて木津川に漕ぎだした
笠置までの区間は
私は8年ぶりに漕ぎ下るので
ほとんど覚えていなかった
距離は13km?くらいのんびりと下る
朝の大雨がウソのように青空がのぞいていた
Y君たちと下った北海道の思い出が甦る
1時間ほどで最初の休憩
Y君も笑顔で楽しんでいる
漕ぎ方がまだ慣れていないので
肩に力が入っていると言っていた
キツイ瀬もなく
木津川もゆったりと流れているが
流れがあるので漕ぐには楽だ
しばらく漕いで2回目の休憩
天気も良くなり暑くなってきたので
川に浸かってクールダウンした
16:30予定より遅れて
木津・泉大橋に到着した・・・つづく
2013年09月13日
13 木津川カヌーの日~除幕式~
9月8日木津川カヌーの日に参加した
日本の遊びカヌー発祥の地笠置から大阪まで
4回に分けてカヌーで下るイベントだ
その第1回目が8日に行われた。

記念イベントなので
私が初めてカヌーに乗った時の
友人Y君を誘っていくことにしたのだ
彼は岐阜県在住
名阪国道の伊賀ドライブインで待ちあわせをする
10:30から記念式典が行われる。
それにあわせ集合は8:30にした
途中大雨に見舞われるが1時間ほどで伊賀ドライブインに到着
すでにY君は到着していた
まだ雨は降り続いている
カヌーで下るころには晴れていることを祈る
お昼御飯の買出しをすませ
笠置には9:00過ぎに到着した
まだ少し早いので車の中で休憩
10:30になり
記念式典と記念碑の除幕式、記念講演会が行われた
記念式典が終ったのは11:30
いよいよ13:00から木津に向かって出艇だ・・・つづく

日本の遊びカヌー発祥の地笠置から大阪まで
4回に分けてカヌーで下るイベントだ
その第1回目が8日に行われた。

記念イベントなので
私が初めてカヌーに乗った時の
友人Y君を誘っていくことにしたのだ
彼は岐阜県在住
名阪国道の伊賀ドライブインで待ちあわせをする
10:30から記念式典が行われる。
それにあわせ集合は8:30にした
途中大雨に見舞われるが1時間ほどで伊賀ドライブインに到着
すでにY君は到着していた
まだ雨は降り続いている
カヌーで下るころには晴れていることを祈る
お昼御飯の買出しをすませ
笠置には9:00過ぎに到着した
まだ少し早いので車の中で休憩
10:30になり
記念式典と記念碑の除幕式、記念講演会が行われた
記念式典が終ったのは11:30
いよいよ13:00から木津に向かって出艇だ・・・つづく
