ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
alpina-2

2015年07月12日

15 宇治川単独行

土曜日

宇治川に出艇した

今年はなかなか乗る機会がなく

ツアーにも参加できていない


折りたたみカヌーの利点を生かし

バスと電車で行くことにした

出艇は宇治 着艇は八幡の予定だが

京阪電車があるおかげで伏見港でも着艇できる

疲れ具合を見ながらかな??


京阪六地蔵駅行きのバスに乗るため

バス停まで10分ほど歩く

ちょうど行ってしまったあとなので

次のバスまで15分ほど待つ

本を読みながら待っているとバスがやってきた

折りたたみとは言え大きな荷物なので多少気を使うのだ

30分ほどかかり京阪六地蔵駅に到着

宇治線に乗り換え10分ほどで到着した


出艇地点は宇治橋の下流500mくらいのところ

カヌーを組み立て出艇

宇治川はそこそこ流れがあり快適

水のきれいさもまずまず











街中を流れる川なので景色はあまりよくない

ゆったりと漕ぎながら下る

きつい瀬もなくのんびりだ


近鉄の鉄橋を潜り伏見港が見えてきた

着艇上陸しようと思ったが

艇を留めておく場所があまりないので

もう少しさきの岸で休憩

京阪宇治駅のコンビニで買った

助六寿司を食べる













昼食休憩のあと出艇

少し流れは弱くなったが快適な流れが続く

京都競馬場の先の左カーブを過ぎると

京阪電車の鉄橋が見えてきた着艇地点はもうすぐだ









京阪の鉄橋の先の

京都縦貫道と御幸橋を潜って

無事背割堤に着艇した


帰りも電車とバスを使い帰る予定だったが

タイミング良く妻から連絡が入ったので

車で迎えにきてもらうことにした


また出かけることにしよう





  


Posted by alpina-2 at 07:11Comments(0)カヌー