ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
alpina-2

2014年07月06日

14 宇治川出艇~伏見港‐八幡~

日曜日

梅雨の晴れ間をぬって宇治川へ出艇した

この時期なので雨は覚悟の上で

雨が降り出す前に着艇したい思いもあって

区間は伏見港から八幡背割堤までの間

6kmくらいかな??


用意をして出発したのが11:00前

少し高いが高速道路を使い

着艇地点の背割堤まで行った

20分くらいで到着

買っておいたコンビニのお寿司を食べた


着替えを済ませアルピナを担ぎ

京阪八幡市駅まで歩く

この区間は電車が使えるところが魅力

京阪電車さんありがとうございます。


10分ぐらいで中書島に到着

伏見港公園を通り出艇地点へ

以前は川岸が広かったのに狭くなっていた


狭い場所で多少苦労しながら艇を組立て出艇

雲行きが怪しくなってきたがまだ降らないかな??

ゆったりとした流れの中を下る

漕いでいないとあまり前には進んでくれない

京都競馬場を過ぎるころ雨が降り出した

覚悟はしていたがやっぱりという感じだ


伏見港から1時間ほどで背割堤に着艇した

雨の中撤収カヌーも濡れたまま収納した

天気の良い日に乾かすことにしよう

















  


Posted by alpina-2 at 18:37Comments(0)カヌー