ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
alpina-2

2012年05月22日

12 宇治川単独行~背割堤着艇~

出艇後間もなく釣り人が見える

何が釣れるのだろうか?

宇治川は川幅が広いわりに

水量も多く流れも早い

着艇地の背割堤から下流は流れがゆっくりだ

なので時間がかかる。

街中を流れる川とは言え緑が多い

建物がなければいいなぁと思う


12 宇治川単独行~背割堤着艇~





清掃工場の煙突が見える横大路かな?

R1号の下を潜りゆるやかな右カーブを曲がると

正面に天王山が見える。

もうゴールも間近だ。


12 宇治川単独行~背割堤着艇~





京阪電車の鉄橋を潜り背割堤に無事着艇した。



カヌーを担いで駐車場まで行く

車の鍵を開け着替える。

時間を見ると12:30分

6kmの距離を1時間半かけて下ってきた計算

ゆっくりできたなと思う

カヌーを乾かしている間ちょうどいい昼食タイム

もってきたおにぎりとお茶をいただく

おいしいのだ。

食後はキャンプ用ストーブでお湯を沸かし

コーヒーを飲んだ



カヌーも乾いたので撤収し自宅へと帰った。

このコースはキツイ瀬もなくのんびりと下れ

いいコースだなと思います。

また時間を見つけてくだろうかな??


では皆さんまたどこかの水の上で・・・・おわり


同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
3月カヌー~日高川1day~
3月カヌー~宇治川~
三輪キャスター
25初漕ぎ~木津川1day~
24ラスト漕+~木津川スクール~
24ラスト漕~宇治川~
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 3月カヌー~日高川1day~ (2025-03-24 13:38)
 3月カヌー~宇治川~ (2025-03-14 05:00)
 三輪キャスター (2025-03-02 20:00)
 25初漕ぎ~木津川1day~ (2025-01-19 08:00)
 24ラスト漕+~木津川スクール~ (2024-12-02 05:00)
 24ラスト漕~宇治川~ (2024-11-18 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12 宇治川単独行~背割堤着艇~
    コメント(0)