2012年05月21日
12 宇治川単独行~伏見港出艇~
朝から金環日食を見た。
あまり興味はなかったが
ちょっとだけ感動した。
昨日に引き続き今日もお遊び
カヌーで宇治川を下る。単独漕行
カヌー1式とウェア、おにぎりなどを積んで出発。
着艇予定の八幡・背割堤まで行く
30分ぐらいで到着した。
着替えを済ませ
カヌーをカートに乗せて京阪の八幡市駅まで行く
出艇地点の伏見港までは電車で移動する
移動に電車が使えるのが宇治川の魅力だ
八幡市から10分ほどで
中書島駅に到着
ここからも伏見港公園まで歩く
三栖の閘門下でカヌーを組立て出艇
最近はカヌーの組立ても随分と慣れてきた

ここから着艇地点までの距離は約6km
1時間ちょっとで行ける距離だがのんびり行くことにしようか・・・つづく

あまり興味はなかったが
ちょっとだけ感動した。
昨日に引き続き今日もお遊び
カヌーで宇治川を下る。単独漕行
カヌー1式とウェア、おにぎりなどを積んで出発。
着艇予定の八幡・背割堤まで行く
30分ぐらいで到着した。
着替えを済ませ
カヌーをカートに乗せて京阪の八幡市駅まで行く
出艇地点の伏見港までは電車で移動する
移動に電車が使えるのが宇治川の魅力だ
八幡市から10分ほどで
中書島駅に到着
ここからも伏見港公園まで歩く
三栖の閘門下でカヌーを組立て出艇
最近はカヌーの組立ても随分と慣れてきた
ここから着艇地点までの距離は約6km
1時間ちょっとで行ける距離だがのんびり行くことにしようか・・・つづく
Posted by alpina-2 at 18:15│Comments(0)
│カヌー