2023年11月13日
23ラスト漕~野尻湖出艇~
皆さんの準備が整ったので
9時前に野尻湖に出艇
ゲストのタナカさんを迎え
野尻湖を時計回りに漕ぐ
今日のコースは13kmとのこと
お昼には芙蓉荘に戻り昼食をいただくとのこと
野尻湖から眺める山々がきれいなのだ
目の前には黒姫山、妙高山などが見える

よくスキーに行っている
斑尾山も少しだけ見えているのだ
ゆったりと野尻湖を漕ぎ
対岸の浜に上陸トイレ休憩なのだ
休憩後再び漕ぎ出し芙蓉荘に戻るが
手前の琵琶島にある宇賀神社に参拝するため上陸

参拝後芙蓉荘に向かい着艇した
着替えを済ませ食堂で昼食をいただく
メニューはカレーだったのだ
美味しくいただく
昼食後は自由解散となり
3日間のツアーは終了
私はは2日しか参加してないが
日本一の大河千曲川(信濃川)と野尻湖を漕ぐことができ
楽しかったのだ
今年はこれでパドルを納めるつもり
また来年どこかの水の上で・・・おわり

9時前に野尻湖に出艇
ゲストのタナカさんを迎え
野尻湖を時計回りに漕ぐ
今日のコースは13kmとのこと
お昼には芙蓉荘に戻り昼食をいただくとのこと
野尻湖から眺める山々がきれいなのだ
目の前には黒姫山、妙高山などが見える
よくスキーに行っている
斑尾山も少しだけ見えているのだ
ゆったりと野尻湖を漕ぎ
対岸の浜に上陸トイレ休憩なのだ
休憩後再び漕ぎ出し芙蓉荘に戻るが
手前の琵琶島にある宇賀神社に参拝するため上陸
参拝後芙蓉荘に向かい着艇した
着替えを済ませ食堂で昼食をいただく
メニューはカレーだったのだ
美味しくいただく
昼食後は自由解散となり
3日間のツアーは終了
私はは2日しか参加してないが
日本一の大河千曲川(信濃川)と野尻湖を漕ぐことができ
楽しかったのだ
今年はこれでパドルを納めるつもり
また来年どこかの水の上で・・・おわり
Posted by alpina-2 at 05:00│Comments(0)
│カヌー