2023年01月15日
令和5年 初漕ぎ~豚汁・比良とぴあ~
白髭神社から北に向かい
乙女ヶ池に入る

漁港から狭い水路を通り抜けると
結構大きな池で
陸はちょっとした公園になっている
岸に艇を着け上陸
素早く昼飯の準備が行われている

折り畳み式のかまどをセットの上
薪をくべ豚汁を調理
シェフ河村の下ごしらえのおかげで
10分ほどで出来上がった

買ってきた鉄火巻きと一緒にいただく
豚汁をおかわりし
〆にうどんを入れ豚汁うどんもいただいた
昼食後乙女ヶ池を少し漕ぎ
再び水路を通り琵琶湖に出る
出艇地点より更に北に漕ぎ戻ってきた
着艇後少しだけ乾かし収納した

スタッフが淹れてくれた
おいしいコーヒーをいただき帰ることにする
帰り道比良とぴあのお風呂で
たっぷり温まり帰ってきた
今年も良い年になりますように・・・おわり

乙女ヶ池に入る
漁港から狭い水路を通り抜けると
結構大きな池で
陸はちょっとした公園になっている
岸に艇を着け上陸
素早く昼飯の準備が行われている

折り畳み式のかまどをセットの上
薪をくべ豚汁を調理
シェフ河村の下ごしらえのおかげで
10分ほどで出来上がった

買ってきた鉄火巻きと一緒にいただく
豚汁をおかわりし
〆にうどんを入れ豚汁うどんもいただいた
昼食後乙女ヶ池を少し漕ぎ
再び水路を通り琵琶湖に出る
出艇地点より更に北に漕ぎ戻ってきた
着艇後少しだけ乾かし収納した
スタッフが淹れてくれた
おいしいコーヒーをいただき帰ることにする
帰り道比良とぴあのお風呂で
たっぷり温まり帰ってきた
今年も良い年になりますように・・・おわり

Posted by alpina-2 at 12:54│Comments(0)
│カヌー