ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
alpina-2

2017年07月30日

17 カヌースクール

土曜日

会社の上司がカヌースクールを受講したいということで

一緒に行くことにした

昨年から私のカヌーに一緒に乗って楽しんでいたが

6月の試乗会で1人で乗りたくなったようだ


10時集合に合わせて出発

高速道路を使い10時前に到着

今回はフジタカヌーのスクールで

場所はカヌーの聖地笠置

午前中は瀞場で練習

午後からは木津川を6kmほど下る

私はスクールは13年ほど前に受講しているので

午後からの川下りツアーが目的なのだ

受付を済ませカヌーを組み立てる

組み立てるだけで汗がいっぱい出る


陸上での講習のあと乗り込む

カヌー広場の前で練習?する





17 カヌースクール








12時になったので陸上に上がり昼食

暑いのでデザートにカキ氷をいただいた


少しクールダウンしたところで

午後の部開始

銭司までの6kmの川下りなのだ

この区間を下ったのは何年前だろう







17 カヌースクール








上司も不慣れながら沈もせず下っているのだ

瀬を抜けたところでフェリーグライドの練習

何箇所かの瀬をクリアし無事銭司に着艇した

トラックにカヌーを積み込みカヌー広場まで戻る

わかさぎ温泉に入浴後

フジタカヌーの工場でカヌーを収納し帰って来た

楽しかったのだ


ではみなさんまたどこかの水の上で





17 カヌースクール






同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
3月カヌー~日高川1day~
3月カヌー~宇治川~
三輪キャスター
25初漕ぎ~木津川1day~
24ラスト漕+~木津川スクール~
24ラスト漕~宇治川~
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 3月カヌー~日高川1day~ (2025-03-24 13:38)
 3月カヌー~宇治川~ (2025-03-14 05:00)
 三輪キャスター (2025-03-02 20:00)
 25初漕ぎ~木津川1day~ (2025-01-19 08:00)
 24ラスト漕+~木津川スクール~ (2024-12-02 05:00)
 24ラスト漕~宇治川~ (2024-11-18 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
17 カヌースクール
    コメント(0)