2016年06月07日
16 北山川ツアー~瀞八丁~
土曜日
フジタカヌーのツアーに参加した
行き先は三重県と和歌山県の境を流れる北山川
私の両親の新婚旅行の地瀞峡を巡る
今回は友人のY君と同行するのだ
集合は小川口10:00
亀山PAでY君と待合わせて行く事にした
約束通り5:30に集合
Y君の荷物を積み替え
車は上りPAに移動した
伊勢道ー紀勢道を走り熊野市からは
R311を走り8:30頃に到着
スタッフを含め何人は昨日夜に出発しているので
もう到着しておられた
テント設営をして一眠りする
天気は曇り
予報では夜に雨が降るらしい

11時になり持参したコンビニのお弁当を食べる
今回のツアーの嬉しいところは
瀞峡のジェット船を使い出艇地まで移動するのだ
12時の乗船にあわせて移動
小川口の乗り場で待っていると
少し遅れて到着
ザックのままのファルトボートを積み込み乗船
ここから25分の船旅
熊野交通のHP⇒http://www.kumakou.co.jp/dorokyou/dk001.html

瀞峡の景観を楽しみながら北山川を上る
25分の船旅を終え田戸に到着

ここでファルトを組み立てる
Y君はレンタル艇だがアルピナハイブリッドを貸していただけた
みなさん組み立てが終わったところで
一度集合しスタッフより注意事項を伝えられる
ジェット船に注意とのこと
その後各自出艇
楽しいツアーの始まりだ・・・・つづく

フジタカヌーのツアーに参加した
行き先は三重県と和歌山県の境を流れる北山川
私の両親の新婚旅行の地瀞峡を巡る
今回は友人のY君と同行するのだ
集合は小川口10:00
亀山PAでY君と待合わせて行く事にした
約束通り5:30に集合
Y君の荷物を積み替え
車は上りPAに移動した
伊勢道ー紀勢道を走り熊野市からは
R311を走り8:30頃に到着
スタッフを含め何人は昨日夜に出発しているので
もう到着しておられた
テント設営をして一眠りする
天気は曇り
予報では夜に雨が降るらしい
11時になり持参したコンビニのお弁当を食べる
今回のツアーの嬉しいところは
瀞峡のジェット船を使い出艇地まで移動するのだ
12時の乗船にあわせて移動
小川口の乗り場で待っていると
少し遅れて到着
ザックのままのファルトボートを積み込み乗船
ここから25分の船旅
熊野交通のHP⇒http://www.kumakou.co.jp/dorokyou/dk001.html
瀞峡の景観を楽しみながら北山川を上る
25分の船旅を終え田戸に到着
ここでファルトを組み立てる
Y君はレンタル艇だがアルピナハイブリッドを貸していただけた
みなさん組み立てが終わったところで
一度集合しスタッフより注意事項を伝えられる
ジェット船に注意とのこと
その後各自出艇
楽しいツアーの始まりだ・・・・つづく
Posted by alpina-2 at 11:13│Comments(0)
│カヌー