2011年09月29日
湖北ツーリング④・エピローグ
朝7時目がさめる
ちょっと寒い
シュラフだけでも厚いものを持ってくれば
よかったかなと思う
テントの外に出ると皆さん起きておられた。
食事の用意ができたので
セルフサービスでいただくことにする。
メニューはハムステーキに卵焼き、野菜サラダ お味噌汁と豪勢だ
だんだん気温も上がって暖かくなってきた。
ご飯を食べ終え
ゆっくりと撤収をはじめる
今日は特に予定もなく琵琶湖へ漕ぎ出そうかと考えたが
やめにして
お昼ごはんを食べがてら小浜へ向かうことにした。
お昼までに小浜に着くことができればいいので
自分のカヌーとテントを撤収したのち
フジタカヌーのキャンプ道具の撤収を手伝う
たくさん荷物があり大変だなと思う
10:30頃撤収完了。

皆さんにご挨拶をして小浜へ
琵琶湖の湖岸を走りながらR161へ
R303水坂峠を越え小浜へ
小浜市役所近くの兼松水産でお昼ご飯を食べようかと
思ったがいっぱいだったのであきらめた。
もうひとつの目的である
小鯛の笹漬けを買って帰る事とし
国道近くにある丸亀製麺でうどんを食べて帰った。
今回のナイトツーリングは昼間では見られない
景色に出会え楽しかった。
また企画して欲しいなぁ・・・・終わり
ちょっと寒い
シュラフだけでも厚いものを持ってくれば
よかったかなと思う
テントの外に出ると皆さん起きておられた。
食事の用意ができたので
セルフサービスでいただくことにする。
メニューはハムステーキに卵焼き、野菜サラダ お味噌汁と豪勢だ
だんだん気温も上がって暖かくなってきた。
ご飯を食べ終え
ゆっくりと撤収をはじめる
今日は特に予定もなく琵琶湖へ漕ぎ出そうかと考えたが
やめにして
お昼ごはんを食べがてら小浜へ向かうことにした。
お昼までに小浜に着くことができればいいので
自分のカヌーとテントを撤収したのち
フジタカヌーのキャンプ道具の撤収を手伝う
たくさん荷物があり大変だなと思う
10:30頃撤収完了。
皆さんにご挨拶をして小浜へ
琵琶湖の湖岸を走りながらR161へ
R303水坂峠を越え小浜へ
小浜市役所近くの兼松水産でお昼ご飯を食べようかと
思ったがいっぱいだったのであきらめた。
もうひとつの目的である
小鯛の笹漬けを買って帰る事とし
国道近くにある丸亀製麺でうどんを食べて帰った。
今回のナイトツーリングは昼間では見られない
景色に出会え楽しかった。
また企画して欲しいなぁ・・・・終わり
Posted by alpina-2 at 15:48│Comments(0)
│カヌー