ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
alpina-2

2011年09月29日

湖北ツーリング④・エピローグ

朝7時目がさめる

ちょっと寒い

シュラフだけでも厚いものを持ってくれば

よかったかなと思う

テントの外に出ると皆さん起きておられた。

食事の用意ができたので

セルフサービスでいただくことにする。

メニューはハムステーキに卵焼き、野菜サラダ お味噌汁と豪勢だ

だんだん気温も上がって暖かくなってきた。

ご飯を食べ終え

ゆっくりと撤収をはじめる



今日は特に予定もなく琵琶湖へ漕ぎ出そうかと考えたが

やめにして

お昼ごはんを食べがてら小浜へ向かうことにした。

お昼までに小浜に着くことができればいいので

自分のカヌーとテントを撤収したのち

フジタカヌーのキャンプ道具の撤収を手伝う

たくさん荷物があり大変だなと思う

10:30頃撤収完了。


湖北ツーリング④・エピローグ




皆さんにご挨拶をして小浜へ

琵琶湖の湖岸を走りながらR161へ

R303水坂峠を越え小浜へ

小浜市役所近くの兼松水産でお昼ご飯を食べようかと

思ったがいっぱいだったのであきらめた。

もうひとつの目的である

小鯛の笹漬けを買って帰る事とし

国道近くにある丸亀製麺でうどんを食べて帰った。


今回のナイトツーリングは昼間では見られない

景色に出会え楽しかった。

また企画して欲しいなぁ・・・・終わり



同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
3月カヌー~日高川1day~
3月カヌー~宇治川~
三輪キャスター
25初漕ぎ~木津川1day~
24ラスト漕+~木津川スクール~
24ラスト漕~宇治川~
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 3月カヌー~日高川1day~ (2025-03-24 13:38)
 3月カヌー~宇治川~ (2025-03-14 05:00)
 三輪キャスター (2025-03-02 20:00)
 25初漕ぎ~木津川1day~ (2025-01-19 08:00)
 24ラスト漕+~木津川スクール~ (2024-12-02 05:00)
 24ラスト漕~宇治川~ (2024-11-18 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湖北ツーリング④・エピローグ
    コメント(0)