10月カヌー~木津川スクール~

alpina-2

2022年11月03日 21:27

10月最後の日曜日

木津川に出艇した

カヌー仲間のEさん、Y君と3人の日程を合わせた

フジタカヌーのスクールにお邪魔させていただく


Eさんを西山天王山駅でピックアップし

9時30分ごろ到着した

カヌーを車から下ろし組み立てる

Y君も到着し受付を済ませる

今日は水量が少なく底をするかもとのこと









午前中は笠置大橋上流で漕ぐ

確かに水量は少ないのだ

今日は秋晴れで天気も良く爽快なのだ












お昼になり

陸上で用意された弁当をいただく

午後からは銭司までの川下りなのだ


昼食後出艇

予想通り浅瀬で底を擦ってしまった

その後異変に気付いた

艇内に大量の水が入ってきた

最初はビルジポンプで排水していたが

追いつかないのだ

よく見ると船体布に穴が開いていた


岸に艇を上げ応急処置でガムテープを貼ると

浸水はとまったのだ


その後は何もなかったように

のんびりと下る

銭司着艇後笠置まで戻り

修理のため艇はフジタカヌーの工場に置いて帰ったのだ


ちょっとアクシデントはあったが

楽しかったのだ








関連記事